top of page

​二次創作ガイドライン

Vtuber「雨声シト」は個人が運営しており、原画~モデリング作成まで一人で行っております。
雨声シトに関する権利は当方に帰属します。

※雨声シトのコンテンツを全く改変もせずそのまま利用することは、二次創作とはいいません。ご注意ください。

【二次創作について】
イラスト、切り抜き、漫画など基本的には何でも大歓迎です!
ただし、R-18創作については【R-18の創作について】をしっかり読んだうえでお願いします。

(参考画像)

















FAは私も見に行きたいのでもし可能であれば、
タグを付けていただけると、とっても嬉しいです。(下記参照)

また、FA等は配信や動画等で使用させていただく場合があります。

 動画・配信のタグ→ #シトと雨宿り
 FAタグ→ #シトアート
 (R-18の)FAタグ→#えちちな雨声
 その他→ #雨声シト

お願い
【依頼について】
Skeb等で他のイラストレータに雨声シトのイラストを依頼することは、
本ガイドラインに沿った内容であれば問題ありません。
(Skeb以外で他のイラストレータさんにご依頼するのも問題ありません)
R-18創作については【R-18の創作について】に沿った内容なら問題ありません。

また、雨声シトのSkebも開設していますがそちらに雨声シトのキャラクターイラストを依頼するのは問題ありません。
(内容や時期によってはお受けできない場合もあります、ご了承ください。)

【R-18の創作について】
センシティブな作品に関しては、特に未成年の目に触れないようにご配慮いただくようお願いします。
(可能ならワンクッション置いていただけると幸いです)

R-18に限らずですが、基本的にグロい内容やキャラクターが可哀想なことはしないでください。(例:暴力を受けている・出血をしている等)
常識の範囲内での創作と、見る側へのご配慮をお願いいたします。

特にTwitterでは反応すると他の人にも通知がとんでしまうため、内容によってはR-18創作にあまり反応出来ないかもしれません。ご了承ください。

【雨声シトのコンテンツについて】
雨声シトのコンテンツ(イラスト、音声、動画等)を引用の範囲を超えて利用すること、
イラストの加工、無断転載、二次配布、自作発言等は固くご遠慮いただけますようお願いします。
またトレースしたものをネット等で公開するのもお控えください。

※SNS等のアイコンとして使用するのはお控えください。

<例外>
雨声シトが直接プレゼントとして描いたり、依頼で描いた場合は除きます。
(Vtuberさんのファンアートを本人が使用するのは問題ありません)

【イラストレーター 雨声シトについて】
Skeb依頼はこちらからどうぞ
https://skeb.jp/@amagoe_shito

もし詳細なすり合わせが必要な依頼につきましては、直接DMにてお問い合わせください、
アイコン・一枚絵・三面図イラスト~Live2D用のイラスト・モデリング等対応できます。


このガイドラインについてのお問い合わせは基本的にお答えしかねます。

このガイドラインは予告なく追加、変更する場合があります。


 

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page